このページでは、本サイトの運営者情報をご紹介いたします。
本サイトの運営者情報
本サイトの運営者情報は、下記になります。
本サイトの運営体制
項目 | 内容 |
運営者 | ラクゼロハック編集部 |
代表者 | 町上一郎 |
代表者SNS | Facebook( ichiro.machigami ) X( @machigami16 ) |
運営サイト | ラクゼロハック |
サイト設立日 | 2025年4月2日 |
URL | https://machigami16.jp/ |
お問い合わせ | お問い合わせフォームまたはチャットワークからご連絡ください |
プライバシーポリシー | プライバシーポリシーをご覧ください |
続いて、代表者である町上一郎のプロフィールをご紹介していきます。
町上一郎(代表者 / 楽天市場専門ECコンサルタント)のプロフィール
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店舗輩出
楽天市場専門ECコンサルタント
町上一郎(マチガミイチロウ)
1977年10月15日生まれ(47歳)
天秤座/A型
東京都在住
岡山県倉敷市出身
ECコンサル歴13年目
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、海外旅行、食べ歩き
座右の銘:努力は必ず報われる(王貞治)/為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり(上杉鷹山)
親戚の著名人:堀江謙一
東京造形大学造形学部美術学科卒業。大学卒業後は2社の企業での勤務を経て、その後、歌手としてメジャーデビューし芸能活動を行ってきた少し変わり種の経歴。芸能活動の引退後に、たまたま某大手IT企業運営のECモールにてECCとして勤務することになったきっかけから物販EC領域のキャリアがスタート。その後、WEBマーケティング系の経営コンサル会社にてECコンサル・SEOコンサル・WEB制作領域のクリエイティブディレクション等の幅広い経験を経て、物販EC領域でのより深い挑戦を求めてEC専業の中小インナーアンダーウェアメーカーへ移籍。マーケティングおよびブランディング領域の統括責任者として在職期間中に年商の約4億円アップと事業規模の大幅拡大に貢献し、そこから更に物販EC領域での価値提供の幅を広げるためにEC専門のコンサル会社へ移籍。楽天市場チームにて楽天案件を中心にプレーイングマネージャーとして従事し、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店舗輩出、ショップ・オブ・ザ・マンスや月間優良ショップ多数獲得など多くの実績を残す。2024年12月の独立後、楽天グループ株式会社様から指名を受けての楽天内部支援も含め、現在は楽天市場専門ECコンサルタントとして楽天店舗様支援案件を中心に精力的に活動中。これまでに累計150店舗様以上のご支援を担当。
町上一郎(代表者 / 楽天市場専門ECコンサルタント)の実績
楽天市場専門ECコンサルタントとしての一部実績抜粋
◆水・ソフトドリンクジャンル/老舗茶屋店舗様案件
月商1万円→3ヶ月後に最高月商20万円を突破(売上2000%UP)
◆日用品雑貨・文房具・手芸ジャンル/ニトリル手袋販売店様案件
月商3万円→8ヶ月後に最高月商100万円を突破(売上約3300%UP)
◆スポーツ・アウトドアジャンル/オリジナルブランド展開店舗様案件
月商15万円→半年後に最高月商100万円を突破(売上約670%UP)
◆食品ジャンル/高級寿司店様の新規出店案件
月商0円→8ヶ月後に最高月商110万円を突破(売上1100%UP)
◆キッチン用品・食器・調理器具ジャンル/デザイン雑貨・家電セレクトショップ様案件
月商90万円→3ヶ月後に最高月商430万円を突破(売上約480%UP)
◆医薬品・コンタクト・介護ジャンル/性病検査キット販売店舗様案件
月商70万円→1年後に最高月商350万円を突破(売上約500%UP)
◆家電ジャンル/脱毛器販売メーカー様案件
月商120万円 →2ヶ月後に最高月商600万円を突破(売上500%UP)
◆家電ジャンル/防犯カメラ販売メーカー様案件
月商700万円 →売上に波があった状態からアサイン後毎月安定的に月商1000万円超えを連続達成中(売上約140%UP&毎月の1000万超え環境を構築)
◆フード・日用品雑貨ジャンル/型番の食品や日用品・自社オリジナルのオフィス家具販売店舗様案件
月商400万円→9ヶ月後に最高月商2700万円を突破(売上約675%UP)
◆オールジャンル/様々なアイテムを取り扱うバラエティショップ系店舗様案件
月商1800万円→2ヶ月後に月商3200万円を突破(売上約180%UP)
◆下着インナー・スポーツ・アウトドアジャンル/オリジナルブランド展開店舗様案件
月商1000万円→2年後に最高月商4500万円を突破(売上450%UP)
★楽天ショップ・オブ・ザ・マンス獲得、多数
◆ダイエット・健康ジャンル/オリジナルプロテイン・トレーニンググッズ・アパレルの上場企業様の新規出店案件(某有名YouTuberブランドショップ)
月商0円→1年8ヶ月後に最高月商1億1400万円を突破(売上11400%UP)
★楽天ショップ・オブ・ザ・マンス多数獲得
★楽天スーパーSALEにて総売上1億円超を達成
★楽天総合リアルタイムランキング第1位獲得、楽天総合デイリーランキング第1位獲得
★楽天SOY(ショップ・オブ・ザ・イヤー)2年連続受賞
◆楽天グループ株式会社様から指名を受けての楽天内部支援にも従事
◆その他、実績多数(これまでに累計150店舗以上を担当)
本サイトの運営目的・編集ポリシー
本サイトの運営目的
本サイトは、これまでの長年にわたる実践によって培われた楽天市場店舗運営ノウハウをお届けすることで、日本全国の楽天市場ビジネスに従事されていらっしゃる方をサポートすることを目的としています。
本サイトの編集ポリシー
本サイトの編集ポリシーは、常に読まれる方の視点に立ってコンテンツを作成し、コンサルティングの現場における実践や各種データに基づいた情報を分かりやすくご紹介することです。
上記の編集ポリシーを守るために、本サイトにてコンテンツを作成する際は、執筆者の実戦に基づく経験やリサーチ結果をもとに作成すること、各種データの出典を明らかにすること、編集段階で専門用語に解説を入れること、分かりにくい表現を修正することを徹底いたします。